2025/04/21

今朝8時の気温は9.2℃、北よりの微風。

日の出の時間帯は雲に包まれていた山頂も、この時間帯は周辺の景色が綺麗に見渡せれる程に視界は回復。お陰様で富士山も南アルプスもくっきりと確認できます。

昨日は表丹沢の山開きでしたが生憎のガスに包まれており、今日とは正反対の天気でした。今日が開山日であったら良かったなぁと、つくづく天気の巡り合わせは難しいものだと考えさせられました。


さて話が変わり、大倉尾根の登山道では徐々に桜も終わりかけ、ツツジのお花達がちらほらと咲き始めました。先週の金曜日の時点で、堀山の家の手前ではオオシマザクラの後方にピンク色のお花を確認。これからは写真に収めれる登山道沿いでも咲き始めるでしょう。


(小屋番 ふかまつ)


塔ノ岳 尊仏山荘

塔ノ岳山頂にある山小屋 表丹沢最高峰の山頂は富士山や丹沢山塊の山並み、相模湾など360度の展望と 丹沢随一の夜景スポット