2025/09/08
今朝8時の気温は21.6℃、西よりの弱風。
上空には雲一つない青空が広がっており容赦なく日差しが差し込んできます。風が吹けば秋らしい季節への移ろいを感じますが、日差しだけだとまだまだ身体に堪えますね。今日以降は雲優勢でスッキリしない天気が続くので山の中は一層涼しく感じられそうです。
さて話が変わり、昨夜の天体イベント「皆既月食」はどうでしたか?私は2時位からずーっと起きていたので既に眠いです。全体が赤銅色になる姿は神秘的でしたが、それ以上に部分食からいつもの満月へ戻っていく様は月本来の輝きを垣間見れたようでとても感動しました。時折、流れ星や北東方向の八ヶ岳方面に稲光のような発光現象も見れ、充実した天体観測となりました。
次の皆既月食は来年の3月3日。外で観測するには時期的に寒さが増しますが、どんな姿が見れるのか楽しみですね。
※写真の真ん中の灯りが富士山、左下が御殿場方面。私のスマホだとこれが限界です。暗いので2枚目と照らし合わせてください。
(小屋番 ふかまつ)
0コメント