2023/12/9

今朝8時の気温は+7.3℃、ほぼ無風。

10月下旬並みの気温。あまりの暖かさに小屋に設置している温度計と山頂標識の温度計を見比べてしまう程、予報よりも高い気温です。風もないため日中は半袖でも過ごせてしまうのではと勘違いしてしまいます。それでも夜中との寒暖差はありますので、宿泊の方は防寒着をお忘れない様に。


さて、塔ノ岳山頂から北側には青々とした空になぞられて、まるで神龍の背中のような丹沢主脈が綺麗な曲線を描いて見えます。小屋のトイレ左横に見えるのが「丹沢山」、一番左奥の山が神奈川最高峰の「蛭ヶ岳」。時間と体力がある時は是非「蛭ヶ岳」まで足を運び、百名山に選ばれた『丹沢』の魅力を体感して欲しいです。


(小屋番 ふかまつ)





塔ノ岳 尊仏山荘

塔ノ岳山頂にある山小屋 表丹沢最高峰の山頂は富士山や丹沢山塊の山並み、相模湾など360度の展望と 丹沢随一の夜景スポット