2025/10/04

今朝7時半頃の気温は13.5℃。この時間の山頂は濃い霧に覆われていてとても視界が悪いです。風はほとんど無いものの陽射しが遮られているため肌寒いです。今は雨は降っていませんが、予報では時々雨が降る時間がありそうです。

今回の写真は冬季限定で販売している尊仏山荘の甘酒です。本日8時より販売開始となります。

さて話しは変わりますが、大倉尾根を歩き大倉に下山したいのに大倉尾根がどっちにあるかわからない方々に朗報です。山頂の南側にあるソーラーパネルを囲っているフェンスに大倉尾根の方向を示す案内板と表尾根の方向を示す案内板を神奈川県が設置しました。丹沢山方面や西尾根は従来の道標のままです。こちら側にも間違って向かわれる方々がいますが、どうかお間違えのないようにお気をつけ下さい。また尊仏山荘のホームぺージ内の『よくあるお問い合わせ』のぺージに小屋の入り口から大倉尾根の降り口まで向かう方法(道順)を記載しておりますので、こちらも参考にされて下さい。

それでは良い週末になりますように!!

(小屋番 かねや)

塔ノ岳 尊仏山荘

塔ノ岳山頂にある山小屋 表丹沢最高峰の山頂は富士山や丹沢山塊の山並み、相模湾など360度の展望と 丹沢随一の夜景スポット